忍者ブログ

Sim Love Life

シム日記制作ブログと私の日記

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006'12.04.Mon
ヴァンパイアがベスト版で発売かぁ。
買っちゃおうかなぁ。でも格ゲーって1人で
やってても飽きるんですよね。
しかもPSコントローラーはやりづらい。
格ゲーパットの最高峰はSSコントローラーだと
今でも信じて疑わないです。
スティックじゃなくてコントローラー派なんです。
どうせ外でやらないし。

ペットのパッチまだですかね。
ヘリで出勤しようしたらペットだけがヘリに乗り込み
他のシムが置いてきぼりを食らってポカーンと
していたことがあるのですが。
しかも出勤したはずのペットがいつの間にか
区画に戻っていて「今日○○は仕事を休みましたね?」
なんてメッセージが出る始末でした。何なの、もう。
PR
2006'12.03.Sun
ウィンターパックを入れて初めて
ニューイヤーパーティーを開きました。
ワケの分からなさに腹を抱えて笑いました。
その様子は後にアップいたします。
開いてみたもののやっぱりいつまで
経ってもパーティーというものが分からない。
なにしたらいいの??

この間数年ぶりに丸ごとバナナを買いました。
100円だったので。
丸ごとホイップという商品も出して欲しいというくらい
バナナは不要だと感じました。
端のスポンジとホイップだけの部分が一番うまいです。

2006'12.01.Fri

苦手な音って人それぞれきっとあると思います。
私は甲高い音、金属がこすれる音が嫌いです。
それよりももっと嫌いな音があります。
それは「っしーっしー」という主におじさんが口を
シーシーさせている音です。何なの、あれは。
何か歯にはさまっているのでしょうか?
やーめーてぇぇぇ耳元でシーシーしないでぇぇ。
思い出しただけでゾワリとします。

この間やり直したどこいつのトロに「シム人」という
言葉を教えました。
トロ曰く「夜、1人で道を歩いていると顔の濃いシム人が
鎖骨にぶら下がっていることがあるから気をつけるのニャ」
ということです。それは怖い。
2006'11.30.Thu
そろそろ新しいバナーを作りたいな・・なんて
数ヶ月前から思っているのですが難しいです。
ていうかSim Love Lifeって名前が長いよ。
はいらねーよ、フォントつぶれちゃってるよ。
・・と数ヶ月苦しんでいるわけです。
デカバナーはあまり好きではなく88*31で作ろうとしているのも
敗因の1つかもしれません。
もっと短い名前にすればよかったなぁ、と。

ウィンターパックいれました。
ファミリーパックとゴージャスパックは
インストした後、それらのディスクを読み込むという
仕様だったので今回も同じだろうと思っていたのですが
違うのですね。インストしたのに反映されてねーと
あせっちゃいました。説明書はちゃんと読まなきゃダメですね。
私の脳内クリスマスでいっぱいです。
2006'11.29.Wed
もうすぐ日付も変わろうかという時間ですが
間に合ったーーー。あぶねー。更新することができました。
昨日から半年ぶりにデビサマをやっていました。
その前にはジャンヌ・ダルクをプレイしていたのですが
どうにも肌に合わないと言うか・・。
この間まで同じSRPGジャンルのナムカプをやっていたせいか
ジャンヌの薄暗い展開についていけない感じです。

拍手のお返事させて頂きます。
>>27日にコメントを下さった方へ
キレイ好きな牛など牛ではない!ということで
思いっきりだらしない性格に設定しましたが
今は後悔の嵐です。まさに「牛を飼っている」状態ですね(笑

>>29日にコメントを下さった方へ
性悪シムでも家族には優しいんですよね(ニーナの快活値は1です)
私も不覚ながらそんな彼女の姿に胸キュンです。
だらしなく遊び好きな子ですがすくすくと良い子に育っております、
今のところは。

拍手をくださった方、本当にどうもありがとうございます。
これからもお見守りくだされば幸いです。
[50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チロ子
HP:
性別:
非公開
趣味:
シム観察
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)

Sim Love Life wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]