忍者ブログ

Sim Love Life

シム日記制作ブログと私の日記

2025'02.03.Mon
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007'01.22.Mon
逆転裁判2のカードリッジが行方不明です。
あんな小さいもんどうやって探したらいいのやら。
部屋中のあちこちを探していて思ったことは
うちにはなんてゲームがたくさんあるんだろう!です。
幸せな気分になりました・・が、
肝心の逆裁は見つからねー。どこだーー??
いつかDS用のソフトをなくしたら探すのはもっと大変そうです。

お子さんを自転車に乗せたママさんが
信号無視をして横断していました。
どうなの?それってどうなの??
信号無視はしちゃいかん!と子供に教える立場なのに。
たしかにそこは住宅街の信号だったので
交通量はめちゃくちゃ少ないですが
事故が起きてからじゃ遅いのに・・。
PR
2007'01.20.Sat
空を飛ぶ夢をみました。その夢で私を飛べるように
してくれた人は空を飛んでいる私に向かったこういいました。
「君みたいなニンゲンでも空を飛ぶことができれば
世の中から必要とされるかもしれないんだよ」と。
なんて自虐的な夢なんだろうと思いました。何なんだ。

もうすぐヴィスタが発売ですね。
うちは半年後に入れ替えるらしいです。
なぜ半年後?と聞いたら半年後に新しいPC組むからとの
お答えが帰ってきました。マジかーー。やったーー。
半年後に気が変わってたら泣きます。
2007'01.19.Fri
なぜだか最近メジャー行事になろうとしている「恵方巻き」
節分の日に恵方の方角を向いて無言で巻き寿司を
マルカジリすると縁起がいい1年になる・・みたいな恵方巻き。
なんか「商戦」という言葉しか浮かびませんが
でも2/3は恵方巻き!と言い切られるとそれはそれで
その日の献立に悩まなくていいかなぁ・・と
踊らされてしまいそうになるわけです。

>>1/18にコメントを下さった方へ
シッターさんの無能ぶりは本当に謎ですよね。
延々とミルクを出す・・にあるある!と
思わずうなずいてしまいました。
お給料倍でもいいからスーパーシッターさんがいればいいのにと
思っちゃいます。
2007'01.17.Wed
犬を洗いました。シムじゃなくてリアル犬です。
うちのは小型犬なのとチキン野郎な性格という条件が
揃っていて洗いやすいのですがチキンすぎるあまりに
風呂場のすみっこに行きたがるのが困りものです。
洗いづらい。あとシリを洗われるのがイヤみたいで
必死にシリを向けまいとがんばっていました。
ていうか私だってシリなんか
洗いたくないよ・・。洗いましたけど。

最近の私的流行は歌いながら掃除をすることです。
その様子はまさにジャイアンオンステージ。
お気に入りはルパンの歌と神田川です。
基本的に掃除好きなんですけど怠け者なのでやろう!と
思い立つまでが長かったりします。怠け者2くらい?
2007'01.16.Tue
期待していなかった新PS2君ですが
ちゃんと買ってきてくれました。
本当に薄っ!!そして小さっ!!今までのPS2のデカさは
なんだったの?っていうくらい薄くて小さいです。
これでやっと大神が再開できます。

昨日はクリーニング屋さんに行きました。
店舗とご自宅が繋がっているお店なので
入ったら大声を張り上げてお店の人を
呼ばなければいけないのですが出てきやしねぇ。
物音はするので明らかにいるようなのですが出てこねぇ。
私は声が低いのがコンプレックスなのであまり大声を
出すのは好きじゃないのですが出てこねぇ。
小学生の頃、男子に「オカマみたいな声」とからかわれたことを
思い出しつつ叫び続けましたよ。チキショウ。

>>1/15にコメントをくださった方へ
いつまでも楽しく読んでもらえるような
日記を書いていきたいと思っております。
これからもそれぞれの家族の行く末をお見守りくださいませ。
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54
«  BackHOME : Next »
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
HN:
チロ子
HP:
性別:
非公開
趣味:
シム観察
最古記事
(02/18)
(02/19)
(02/20)
(02/21)
(02/22)

Sim Love Life wrote all articles.
Powered by Ninja.blog * TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]