2007'01.27.Sat
子供が多いと言うことは将来独立する子も多いということです。
独立=実家を出て新しい家に住む・・。
今、私の近所マップは新築ラッシュです。
1日1戸の勢いで新築作ってます。
1階部分の家具を配置すると力尽きます。
だから2階家具はいつもおざなりだったりするのは秘密です。
独立=実家を出て新しい家に住む・・。
今、私の近所マップは新築ラッシュです。
1日1戸の勢いで新築作ってます。
1階部分の家具を配置すると力尽きます。
だから2階家具はいつもおざなりだったりするのは秘密です。
PR
2007'01.26.Fri
ご存じでしょうか、ドイツ生まれのすごいヤツ「げきおち君」を。
掃除用のスポンジなのですが本当にすごいヤツです。
オレに落とせない汚れはないぜ!と言わんばかりに。
げきおち「君」ではなくげきおち「様」と呼びたくなるような
そんなすごいヤツです、げきおき様は。
ドイツの科学力は世界一ぃぃぃぃぃぃっ!!たぶん。
トイレマットを買いに行ったはずなのに
買ってきたのは江戸の豆知識本2冊という
謎の買い物に行ってきました。
町民文化が盛んな時代というのは非常に面白いものです。
もし日本がこの先200年続いたとしたら
未来の人は「平成時代」の豆知識本を読んで
こんな時代もあったんだーなんて思ったりするのでしょうかね。
それほど未来だったら「本」という媒体ではないかもしれませんが。
掃除用のスポンジなのですが本当にすごいヤツです。
オレに落とせない汚れはないぜ!と言わんばかりに。
げきおち「君」ではなくげきおち「様」と呼びたくなるような
そんなすごいヤツです、げきおき様は。
ドイツの科学力は世界一ぃぃぃぃぃぃっ!!たぶん。
トイレマットを買いに行ったはずなのに
買ってきたのは江戸の豆知識本2冊という
謎の買い物に行ってきました。
町民文化が盛んな時代というのは非常に面白いものです。
もし日本がこの先200年続いたとしたら
未来の人は「平成時代」の豆知識本を読んで
こんな時代もあったんだーなんて思ったりするのでしょうかね。
それほど未来だったら「本」という媒体ではないかもしれませんが。
2007'01.25.Thu
昨日、いわゆる社会の窓を全開にしている
サラリーマンの方を見ました。
しかもその窓からワイシャツがビロビロと出ている・・。
言えない。言えやしないよ。他人のしかも異性の通りすがりが
「チャック空いてます。しかもワイシャツ出ています」なんて。
>>ruri様
リンクの方張らせて頂きました。ご確認下さいませ。
ローラさんの苦労人ぶりに同情です。
1世帯に1人はいますよね、なんでもかんでも壊すシムって。
サラリーマンの方を見ました。
しかもその窓からワイシャツがビロビロと出ている・・。
言えない。言えやしないよ。他人のしかも異性の通りすがりが
「チャック空いてます。しかもワイシャツ出ています」なんて。
>>ruri様
リンクの方張らせて頂きました。ご確認下さいませ。
ローラさんの苦労人ぶりに同情です。
1世帯に1人はいますよね、なんでもかんでも壊すシムって。
2007'01.24.Wed
家を造るって難しいですよね。
へたすれば丸1日かかることもあるくらい難儀しています。
作ったときはこれで完璧!引っ越しなんて二度としねぇ!
・・と思っても時間が経つにつれ
粗が目立つようになるのです。もう一体どうしたら。
へたすれば丸1日かかることもあるくらい難儀しています。
作ったときはこれで完璧!引っ越しなんて二度としねぇ!
・・と思っても時間が経つにつれ
粗が目立つようになるのです。もう一体どうしたら。
2007'01.23.Tue
一度中断するとなかなかやる気が起きないものです。
一体いつになったら終わるのか、FF12。そして大神。
今はFFTAをやっています。発売日に買ったものの
未だにクリアできていないゲームの1つです。
育て方失敗したーと悶えてはやり直し
あのアイテム捨てちゃったよーと嘆いてはやり直し・・
まだ終わりが見えません。
一体いつになったら終わるのか、FF12。そして大神。
今はFFTAをやっています。発売日に買ったものの
未だにクリアできていないゲームの1つです。
育て方失敗したーと悶えてはやり直し
あのアイテム捨てちゃったよーと嘆いてはやり直し・・
まだ終わりが見えません。
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール